和楽備神社

わらびじんじゃ

和楽備神社の創建の時代は明らかになっていませんが、社伝によれば約五百年前の室町時代に、蕨を所領とした足利将軍家の一族、渋川公が神社の南隣地に館をかまえ、この蕨城の守護神として八幡大神(誉田別尊)を祭ったのがはじまりと伝えられています。
神社の旧御神体「僧形八幡立像」(蕨市指定文化財)には、天正十一年(一五八三年)の墨書銘があり、創建の時代をうかがい知ることができます。
江戸時代には「上の宮」(蕨八幡)と呼ばれ、「中の宮」、「下の宮」と共に蕨宿三鎮守として、重きをなしていました。
現在のように「和楽備神社」と呼ばれるようになったのは明治時代のことで蕨城址にあった御守殿社をはじめ各地区にあった鎮守社の十八社を合祀した歳に、時の町長岡田健次郎氏の草案のもとに、国学者本居宣長の曾孫である東宮侍講文学博士 本居豊頴先生が「和楽備神社」と命名しました。

●年中行事
 1月1日~3日 初詣、新年特別祈祷
 1月第二日曜 成年式
 2月3日 節分祭
 6月30日 茅の輪くぐり
 10月15日 例大祭
 10月中旬 神輿祭
 11月 七五三詣
 12月17日 酉の市

●文化財
 僧形八幡立像
 稲荷社
 水屋の水盤
 和楽備神社宝篋印塔
 昭和の慰霊の像

基本情報

名前
和楽備神社
ジャンル
その他
エリア
中央
住所
埼玉県蕨市中央4-20-9
電話番号
048-431-2549
営業時間
9:30~16:30
お店のHP
http://www.warabi.ne.jp/~jinja/

アルバム

アルバム

アルバム

アルバム

アルバム

アルバム

アルバム

アルバム

アルバム

アルバム

アルバム

アルバム

アルバム

アルバム

名前
和楽備神社
住所
〒335-0004 埼玉県蕨市中央4-20-9
電話番号
048-431-2549
048-431-2549
※お問い合わせの際は「蕨店舗ガイド」を見たと言っていただくとスムーズです。